|
不動産を購入する方、売却する方、双方が、仲介会社に支払う法定手数のことで「(物件価格×3%+6万円)×消費税」と いう即算式で 計算され、仮に物件が「3500万円」とすると買主・売主それぞれが約120万円を支払う事になります。 |
住宅ローンの金利には、固定金利と変動金利、固定金利選択型があります。固定金利は全期間固定のタイプと段階金利型固定のタイプとがあり、
変動金利も一般的な変動金利のほか、固定金利選択型や、上限金利特約付変動金利とがあります。 特徴とメリットおよびデメリット
どのタイプの金利を選択するかは、住宅ローン選びの重要なポイント。一般に、住宅ローンは高額で長期の借入れになるので、
固定金利がセオリーとされています。固定金利は借入時に返済までの金利が決定します。 つまり、毎月の返済額と、総返済額の上限が決定されるので、毎月の家計管理もしやすく、老後生活資金のプランニングもしやすくなります。 固定金利を選択した場合のリスクは、借入後にさらに金利が低下すると、結果的に金利負担が大きくなるという点。 ただし、このリスクは低金利のものに借り換えを行うことによってある程度防ぐことができます。 将来、借換えがしやすいよう、なるべく繰上げ返済を行ってローン残高を減らしておくなどの対策も必要です。
このように、金利が上昇しても借入額が少額であれば返済額のアップ額も小さくてすみます。
金利上昇の際でも、対応できる増額であるかどうかをあらかじめ検討しておきましょう。 ●借入期間が短ければリスクは小さい (2,000万円を5年固定2%で借入れた場合) |
初めてご利用の方はこちら
物件探し〜購入までの流れ
具体的に物件購入検討の場合
「無料サポート」をご利用ください 加盟団体
|